地震年表 Ver1.40
情報集めてます…。


--------------------------------------------------------------------------------------
1.震度階制定前

西暦         規模
地震名
犠 牲者
  北緯 東経  備考



  
0416-08/23


           最 古の地震記録
0599-05/28  M 7.0


  
0745-06/05  M 7.9 美濃地震

  
0684-11/29  M 8.3 白鳳 地震
           南海トラフ地震
0818          M 8.0



            大正 型関東地震
0841          M 7.0 伊豆地震
  35.1 138.9
0850          M 7.0 出羽地震
  39.0 139.7
0869-07/13   M 8.3 三陸沖地震 1000   
0878-11/01   M 7.4 相模/武蔵地震
  35.5 139.3
0887-08/26   M 8.4

仁和 南海地震
  33.0 135.0
0976-07/22   M 6.7 山城/近江地震 50   34.9 135.8
1096-12/17   M 8.4 永長 東南海地震 10000   
1099-02/22   M 8.3 康和 南海地震 30000   
1185-08/13   M 7.4 文治京都地震
  35.0 135.8
            M 8.4



           南海トラフ地震
1257-12/09   M 7.3 正嘉地震
  35.2 139.5
1293-15/17   M 7.1 鎌倉地震 23000   
1331-08/15  M 7.0 元弘地震
  33.7 135.2
1360-11/22  M 8.0 紀伊 /摂津地震
  33.4 136.2
1361-08/03  M 8.4

康安 南海地震
  33.0 135.0
1433-11/07  M 6.5 相模地震
  34.9 139.5
1449-05/13  M 6.5 山城/大和地震
  35.0 135.0
1498-07/09  M 7.3 日向灘地震
  33.0 132.0
1498-09/20  M 8.3 明応地 震 40000   34.0 138.0
1502-01/28  M 6.8

越後地震
  37.2 138.2
1510-09/21  M 6.8 摂津/河内地震
  34.6 135.6
1586-01/18  M 8.1 東海東山道地震
  36.0 136.9
1596-09/04   M 7.0 豊後 地震 708
  33.3 131.6  大分県付近で発生
1596-09/05  M 7.2 伏見 地震 1100   34.6 135.6  豊後地震の直後に京都で発 生
1605-02/03   M 8.1

慶長地 震 20000   
1611-09/27   M 6.9 会津地震 3700   37.6 139.8
1611-12/02   M 8.1 宮城県沖地震 3000   39.0 144.4   津波20m
1615-06/26   M 6.0 江戸地震
  35.7 139.7
1616-09/29   M 7.0
宮城県沖地震


1627-10/22  M 6.0

松代地震
  36.6 138.2
1633-03/01  M 7.1 相模/駿河/伊豆地震 150   35.2 139.2
1640-11/23  M 6.0 大聖寺地震
  36.3 136.2
1649-07/30  M 7.1 武蔵、下野地震
  35.8 139.5
1662-06/16  M 7.6 近江、山城地震 1000   35.2 136.0
1662-10/31  M 7.6

日向、大隈地震
  31.7 132.0
1677-11/04   M 8.0 房総沖地震 600   35.5 142.0  津波6m
1694-06/19  M 7.0 能代地震 394   40.2 140.1
1703-12/31   M 8.1 元禄関 東地震 5200   34.7 139.8
1707-10/28  M 8.6 宝 永地震 20000   33.2 135.9
1714-04/28  M 6.4

信濃北西部地震 56
  36.7 137.9
1714-05/13  M 7.5 宮城県沖地震


1751-05/21  M 7.0 越後/越中地震 1500   37.1 138.2
1766-03/08  M 6.9 津軽地震 1500   40.7 140.5
1771-04/24  M 7.4 八重山 地震 12000   24.0 124.3  明和の大津波86.4m
1792-05/21  M 6.4

島原大変肥後迷惑 15000   32.8 130.3
1793-02/17  M 8.2 三陸沖地震
1000   38.5 144.5
1804-07/10  M 7.1 象潟地震 550   39.1 140.0
1812-12/07  M 6.0 武蔵/相模地震
  35.5 139.7
1819-08/02  M 7.0 伊勢/美濃/近江地震
  35.2 136.3
1828-12/18  M 6.9

越後三条地震 1400   37.6 138.9
1830-08/19  M 6.5 京都地震
  35.1 135.6
1833-12/07  M 7.4 出羽/越後/佐渡地震 100   38.9 139.3
1835-07/20  M 7.0 宮城県沖地震
  38.5 142.5  津波6m
1843-04/25  M 7.5 根室沖地震 46   42.0 146.0
1847-05/08  M 7.4

善光寺地震 5500   36.7 138.2
1853-03/11  M 6.7 小田原地震 100   35.3 139.2
1854-07/09  M 7.6 安政伊賀地震 1800   34.8 136.0
1854-12/23  M 8.4 安政東 海地震 3000   34.0 137.8
1854-12/24  M 8.4 安政南 海地震 3000   33.0 135.0
1855-11/11  M 6.9

安政江 戸地震 5000   35.7 139.8
1858-04/09  M 7.0 飛越地震 343   36.4 137.2
1861-10/21  M 7.4
宮城県沖地震


1872-03/14  M 7.1 浜田地震 800   35.2 132.1
1877-05/10
チリ地震津波
            津波3m




--------------------------------------------------------------------------------------

2.震度階制定後


年-月 /日    規模  震度
地震名
犠 牲者 
 北緯  東経  備考



 
1889-07/28   M 6.3 熊本地震 20   32.8 130.7
1891-10/28  M 8.0   濃 尾地震 7300   35.6 136.6  美濃尾張(身の終わり)地震
1894-03/08  M 7.0   明治東京地震 31   35.7 139.8
1894-10/22  M 7.0   庄内 地震 726   38.9 139.9  被災地: 東京
1896-06/15  M 8.0  

明治三 陸地震 21959   39.0 144.0  明 治三陸地震津波 38.2m
1896-08/31  M 7.2  
陸羽地震 209   39.5 140.7  被災地: 秋田
1897-02/20  M 7.4  
宮城県沖地震

          津 波
1897-08/05  M 7.7  

宮城県沖地震
          津 波
1898

--------------------震度階改訂--------------------
1899-03/07  M 7.0 紀伊半島南東部地震 7 
 34.1 136.1
1900-05/12   M 7.0 宮城県北部地震 17 
 38.7 141.1
1901-06/24  M 7.5 奄美大島近海地震 0   28.0 130.0   津波発生
1901-08/09  M 7.2 青森県東方沖地震 18   40.5 142.5  津波0.6m
1905-06/02  M 7.2

安芸灘 地震 11   34.1 132.5  被災地: 広島
1908

--------------------震度階改訂--------------------
1909-08/14  M 6.8 姉川地震 41   35.4 136.3  江 濃地震 被災地: 滋賀
1909-11/10  M 7.6 宮崎県西 部地震 0 
 
1911-06/15  M 8.0 喜界島地震 12   28.0 130.0  被災地: 鹿児島
1914-01/12  M 7.1 桜島地震 35   31.6 130.6  津 波発生 火 山性地震
1914-03/15  M 7.1

秋田仙北地震 94   39.5 140.4
1915-11/01  M 7.4
宮城県沖地震

1918-09/08  M 8.0 千島列島沖地震 24   45.0 152.0  津波10m
1922-12/08  M 6.9
長崎県千々石湾地震 26   32.7 130.1
1923-09/01   M 8.1  
12時01分      M 7.2  
12時03分      M 7.3  
12時48分      M 7.1  
大 正関東地震
東京湾北部 余震
山梨県東部 
余震
東京湾中部 
余震
105000   35.1 139.5  津波 12m 山津波 火災旋風
             震源時 11時58分32秒 
 
             震 災名は関東大震災
             余 震活動が極めて活発
1924-01/15  M 7.3

丹沢地震 19   35.5 139.2  大正関東地震の余震
1925-05/23  M 6.8
北但馬地震 465   35.6 134.8  被災地: 兵庫
1927-03/07  M 7.3   北丹 後地震 2925   35.5 135.2  被災地: 京都
1930-11/26  M 7.3 北伊豆地震 272   35.1 139.1
1931-09/21  M 6.9
西埼玉地震 16   36.2 139.2
1933-03/03  M 8.1

昭和三 陸地震 3064   39.2 144.5  昭和三陸地震津波 28.7m
1935-07/11  M 6.4

静岡地震 9   35.0 138.4
1936

--------------------震度階改訂--------------------
1936-02/21  M 6.4 河内大和地震 9   34.6 135.7  被災地: 奈良
1938-11/05  M 7.5 福島県東方沖地震 1 
 37.3 142.2
1939-05/01  M 6.8 男鹿地震 27   40.1 139.5  被災地: 秋田
1940-08/02  M 7.5 神威岬沖地震 10   44.3 139.5  津波3m  被災地: 北海道
1941-07/15  M 6.1

長野地震 5   36.7 138.2
1943-09/10  M 7.2 鳥取 地震 1083   35.5 134.1
1944-12/07  M 7.9    昭和 東南海地震 1223   33.8 136.6  津 波8m 東南海地震
1945-01/13   M 6.8    三河 地震 2306   34.7 137.1  横須賀断層・深溝断層
1946-12/21  M 8.0    昭和 南海地震 1330   33.0 135.6   津波6m 南海地震
1947-09/27  M 7.4

沖縄・八重山列島地震 5   24.7 123.2
1948-06/28   M 7.3  

福 井 地震 3769   36.2 136.2
1949

--------------------震度7追加--------------------
1949-12/26  M 6.4    今市地震 10   36.6 139.8  被災地:栃木
1952-03/04  M 8.2    十勝沖地震 33   41.8 144.1   津波3m
1952-03/07  M 6.5    大聖寺沖地震 7   36.5 136.2   被災地:石川
1952-07/18  M 6.8    吉野地震 9   34.5 135.8   被災地:奈良
1953-11/26  M 7.4

房総沖地震
0   34.0 141.7   津波3m
1955-10/19  M 5.9 二ツ井地震
0   40.3 140.2
1958-11/07  M 8.1 択捉島沖地震
0   44.3 148.5  津 波発生
1960-05/23  M 9.5 チリ地震津波 142             津波6m
1961-02/02  M 5.2 長岡地震 5   37.5 138.8
1961-02/27  M 7.0

宮崎県沖地震 2   31.6 131.9
1961-08/19  M 7.0    北美濃地震 8   36.0 136.8
1962-04/30  M 6.5   宮城県北部地震 3   38.7 141.1
1963-03/27  M 6.9    越前岬沖地震  0   35.8 135.8  被災地:福井
1963-10/13  M 8.1 択捉島沖地震  0   43.8 150.0  津 波発生
1964-06/16  M 7.5   

新潟 地震 26   38.4 139.2  液状化
1965-04/20  M 6.1 静岡地震 2 
 34.9 138.3
1965-08/03   M 6.5 松代群発地震 0 
               被災地:長野
1968-02/21  M 6.1    えびの地震 3   32.0 130.7  被災地:鹿児島/宮崎
1968-04/01  M 7.5 日向灘地震
0   32.3 132.5  1968年 日向灘地震
1968-05/16  M 7.9  

十勝沖地震 52   40.7 143.6
1972-12/04  M 7.2 八丈島東方沖地震 0 
 33.2 141.1
1973-06/17  M 7.4    根室半島沖地震 0   43.0 146.0
1974-05/09   M 6.9    伊豆半島沖地震 30   34.6 138.8
1978-01/14   M 7.0    伊豆大島近海地震 25   34.8 139.3
1978-06/12  M 7.4   

宮城 県沖地震 28   38.2 142.2
1982-03/21  M 7.1   浦河沖地震  0   42.1 142.6
1983-05/26  M 7.7   日本 海中部地震 104   40.4 139.1   津波発生
1984-09/14   M 6.8   長野県西部地震 29   35.8 137.6
1987-12/17  M 6.7   千葉県東方沖地震 2   35.4 140.5
1993-01/15   M 7.8   

釧路 沖地震 2   42.9 144.4
1993-07/12  M 7.8    北海 道南西沖地震 202   42.8 139.2  大 津波 奥尻島で大被害
1993-10/12  M 7.1 東海道はるか沖地震 1   
1994-10/04  M 8.4   北海道東方沖地震 10   43.4 147.7
1994-12/28  M 7.5   三陸はるか沖地震 3   40.5 143.7



--------------------------------------------------------------------------------------
3.1995年以降


年-月 /日    規模   震度 地震名
PGA    PGV  I instr   地名
備考




1995-01/17  M 7.3   7

兵 庫県南部地震 742.7  161.9  6.50    鷹取
初の震度7適用
1995

--------------------震度階改訂--------------------
1997-05/13  M 6.2   6- 鹿児島 県北西部地震 902.1             宮之城
震度6弱1回 5強2回
1998-05/04  M 7.6    石垣島南方沖地震 . 24.7              井原間
1998-09/03  M 6.2   6- 岩手県 内陸北部地震 103.8              田沢湖

2000-10/06  M 7.3   6+ 鳥取県西部地震 816.6              新見
2000-07/01  M 6.4   6-

新島、 神津島近海地震 197.2              新島
震度6弱6回 5強7回
2001-03/24  M 6.7   6- 芸予地 震 831.9 [ 広島 ]
2003-05/26  M 7.1   6- 三陸南地震 1111.             牡鹿

2003-07/26  M 6.2   6+ 宮 城県北部地震 349.4              築館 震度6強1回 6弱2回
2003-09/26  M 8.0   6- 十勝沖地震 972.6              広尾
津 波発生
2004-09/05  M 7.1   5-

紀伊半島南東沖地震 201.8              新宮
2004-09/05  M 7.4   5- 東海道 沖 地震 384.0              白山
2004-10/23  M 6.8   7 新 潟県中越地震 1670.  147.1  6.52    川口 震度6強2回 6弱2回
2004-11/29  M 7.1   5+ .釧路沖地震 550.2              納沙布

2005-03/20  M 7.0   6- 福岡 県西方沖地震 355.8       5.90    平戸 玄界島が震 度7の可能性
2005-08/16  M 7.2   6- 宮城県沖地震 450.0   22.0  5.60































震度

5弱
5強
6弱
6強

計測震度

4.5-5.0
5.0-5.5
5.5-6.0
6.0-6.5
6.5+
最大速度

10-20  Kine
20-40  Kine
40-60  Kine
60-100 Kine
100 Kine 以上
150 Kine 以上
最大加速度

100-250  Gal
250-500  Gal
500-800  Gal
800-1500 Gal
1500 Gal 以上
2500 Gal 以上



------------------------------------------------------------------------------
注意点とか


・大正関東地震の規模、犠牲者数は
M 7.9、140000人ではなく
 M 8.1、105000人と評価されているほうを掲載しています。

・福井地震の規模はM7.1ではなくM7.3の方を掲載しています。

・疑問点、間違いなどがありましたらご指摘ください。

---------------------------------
----------------------------------------------


地震レポートに戻る
























SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送